人気ブログランキング | 話題のタグを見る

セミの鳴く時間ご存知ですか?

今朝、たまたま5時に起きてごみ捨てに行き、帰ってきたのが5時半ごろ、なんとセミたちが一斉にうるさく泣き始めたではありませんか。セミの起床、ではない仕事はじめは5時半だったのです。
 夫に出勤前にそのことを言うと、夕方泣きやむ時間も決まっているとのこと。情報求む、です。

by kurashiki-keiko | 2014-08-01 14:48 | その他 | Comments(5)

Commented by miyakeoriibu at 2014-08-01 20:16
こんばんは!
私も蝉に負けず早起きです。
桜の木にたくさん蝉がいます。
確かに5時半ごろから賑やかに鳴き始めます。
そして午後の暑い時間帯は蝉も休憩でしょうか、
鳴き声が一時やみます。
夕方また鳴いています。
日没ぐらいでやむのでしょうか・・・・・。
Commented by kurashiki-keiko at 2014-08-02 05:48
miyakeoriibu様、やっぱり!セミの朝の仕事始めは5時半のようです。
日中暑いころはそういえば休憩していますね。
夕方またなく時間帯は、私も夕食準備に気を取られて気を付けてみたことがありません。どなたか観察してみた人のご意見を伺いたいものです。
Commented by 鉄砲玉 at 2014-08-02 08:22 x
セミが鳴き出すには色々な条件があります。

先ず明るさですが今ならちょうど5時半頃開始のようですね。
しかし夜中に寝ぼけたように鳴くこともあり、その時間帯は3時頃が多いです。
そんな時は一声発生で終わってしまいます。
ただ鳴き始めは標高などによっても違いますから一概に明るさばかりとは言えません。

また鳴き始めから直ぐに大合唱になるのは理由があります。
本来鳴くのは雄だけで縄張りを誇示し雌を呼ぶためなのですが、
一匹が鳴き出すと周りも追い付くために一斉に声を上げます。
そうして大合唱が続くのですが、日中に気温が上がって来ると、昆虫全般ですが活動が鈍ります。
もちろんセミも例外では無く雌も飛ばなくなってしまいます。
そこで無駄な合唱は止めようということで鳴き止んでしまいます。
またこの時間帯は雌は産卵していることが多いのです。

(文字数が多いので続きは次のコメントに・・・)
Commented by 鉄砲玉 at 2014-08-02 08:23 x
(前の続きです)

セミの鳴き声を聴いていると判ると思いますが、
季節によって聴こえる種類も変わって来ます。
先ず春先からハルゼミやエゾハルゼミ、次いで梅雨の始め頃はニイニイゼミが
更に梅雨末期にはヒグラシが数を増して来ます。
梅雨明けの頃からアブラゼミ、クマゼミなどが合流し盛夏にはミンミンゼミ、秋口になるとツクツクホウシが残暑を知らせるように締めくくります。

しかし今年は天候の不順からか、この順番の乱れたところもあったようです。
Commented by kurashiki-keiko at 2014-08-04 05:45
鉄砲玉様、詳しい解説をいただきとても勉強になりました。どうもありがとうございました。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 長崎・上五島(船が出れば)に行... 初盆の祭壇飾りができました >>