人気ブログランキング | 話題のタグを見る

15日は小豆粥?

 80代の知り合いのお方を車にお乗せして、14日がどんど焼きだと言われていて、我が家はたまたま今年が喪中なのでお飾りもしなかったなあ・・・と思っていたら、「明日はあずきがゆをする」と言われていました。
 11日の鏡開きも、今年は忘れていて12日におぜんざいにしました。
 夫の母もあずきがゆの話は何もしていなかったので受け継ぐこともなくここまで来ましたが、15日ってあずきがゆの日だったんですね。せっかく聞きかじったので、明日朝起きられたらあずきがゆに決定。あずきも煮て、お米も研いでセットしたので、おいしいあずきがゆを期待して寝ます。
こちらを参考にさせていただきました。⇒http://cookpad.com/recipe/2960319

by kurashiki-keiko | 2015-01-14 22:27 | 料理 | Comments(3)

Commented by surgeon24hrs at 2015-01-15 04:00 x
こんにちは。

最近はこうした、チョット影に隠れた行事がドンドン無くなって言ってるようですね。keikoさんのご近所では、きちんとやられているようで、羨ましいです。
Commented by kurashiki-keiko at 2015-01-15 09:48
surgeon24hrs様、コメントありがとうございます。この「明日はあずきがゆの日」とおっしゃったのは、ご自宅が文化財になっている80歳代の奥様。たくさんの神棚があり、14日にはそれらの神様のしめ縄などを燃やすのでどんど焼きも半端じゃなかった模様。80代でも5人家族の食事をつくっておられ、あずきがゆといった年中行事も丁寧にしておられるのだなと感心しました。
Commented by mmkk1114 at 2015-01-15 15:37 x
一月十五日は小豆粥、小正月と季語が並びます。
粥杖や母のやうにはゆかぬもの
松や柳の枝木で粥をかきまぜた…その木を粥杖、粥の木と呼び、子のできぬ嫁の腰を叩くと男子が授かる…古い風習の一つだそうです…歳時記より
今、寒~い雨が降っています。
ありがとうございます。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 阪神淡路大震災から20年・・・ 白鳥のパフォーマンス 倉敷美観... >>