人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仙台、松島

メールマガジンWeekly KURASHIKIに連載中の「Keikoのお出かけ日記(227)駆け足東北旅行その1―仙台・松島」の原稿を先ほど送信しましたので、それに付随した写真をお見せします。
メールマガジンは上記のリンクからバックナンバーを読めます。よかったら配信登録してください。無料です。


仙台、松島_d0031853_13162241.jpg仙台市内、勾当台公園の周辺道路。向こうに見えるのは県の合同庁舎?です。公園ではたまたまラジオの公開録音の番組でトークショーがステージ上で行なわれていたのに、夫はなんとそのステージと観客の間を横切ろうとするのであわてて止めました。とんでもないオジサンです。


仙台、松島_d0031853_1318371.jpg「べこ政宗」の「たん塩焼き定食」1,395円。しっかり味がついてて固くなくおいしかったです。この後留守番の息子たちへのおみやげに「燻り牛たんペッパー」1本1,575円を購入。


仙台、松島_d0031853_13212176.jpgケヤキの並木が美しい定禅寺通りの中でもこの像のあたりがいいらしいです。中央分離帯の部分が公園のようになっていて、素敵でした。


仙台、松島_d0031853_13224583.jpg青葉城の城跡公園の伊達政宗公像は記念撮影のスポットです。でも、午後からだと政宗公像は逆光なんです。残念。
このあと「ずんだもち」を食べました。


仙台、松島_d0031853_13241128.jpg松島です。松島湾に浮かぶ小島までは橋が架かっていますが、下を見るとちょっと怖いくらい隙間が開いています。五大堂は、伊達政宗公が立てた五大明王を祭るお堂だそうです。


仙台、松島_d0031853_13253166.jpg瑞巌寺の境内にある岩の壁にそってずらりと石仏と石窟が並んでいました。修行僧があの穴で修行したらしいです。臨済宗の禅寺です。


仙台、松島_d0031853_13265636.jpg「臥龍梅」という名がついた梅の古木です。
この後建物内部を拝観しました。狩野派の金蒔絵襖絵がすばらしく絢爛豪華でした。


仙台、松島_d0031853_13291499.jpg瑞巌寺の山門を入った所の杉の並木。天を突くような巨木です。

by kurashiki-keiko | 2006-10-24 13:29 | | Comments(6)

Commented by yassy127 at 2006-10-24 19:11
東北の旅はいつも仙台から始めました。
五大堂、瑞巌寺の写真を見せていただいてなつかしく思い起こしています。
keiko様とほぼ同じコースを走りましたのでこれからの写真も楽しみにしています。
Commented by myobento at 2006-10-24 20:46
「臥龍梅」、すてきですね。来年の2月に仙台へ仕事で行くかも、なのですが、梅咲いているかしら。松島、混んでいた、というお話でしたけど、写真からは、適度に空いていてすがすがしい感じです。奥入瀬レポートも楽しみにしてます。
Commented by neko_pen at 2006-10-24 22:04
こんばんは。
東北旅行からお帰りなさい。私は東北はほとんど知らないので、
メールマガジンもあわせて拝見します。
keikoさんのところからも、伊丹から飛ばれたのですね。
転勤族の頃、豊中市に住んでいたので、あら!と思って見ました。
ご夫婦での旅、羨ましいです^^
Commented by kurashiki-keiko at 2006-10-27 12:54
yassy様コメントありがとうございました。そうですか、わたしは初めてなので良くわかりもせず、ただガイドブックの見所をみて、日程と相談で行ってまいりました。
Commented by kurashiki-keiko at 2006-10-27 12:58
myobento様、2月の仙台だと、どうでしょうね??
でもうねるような梅の枝は風雪に耐えてきたという風情で風格がありましたよ。
Commented by kurashiki-keiko at 2006-10-27 13:00
neko_pen様、私も東北は初めてでした。
豊中ですか、私は若いころに箕面にいました。懐かしいです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 平泉 伊丹空港 >>