人気ブログランキング | 話題のタグを見る

立山・黒部の旅 その2室堂~弥陀ヶ原~美女平~富山


立山・黒部の旅 その2室堂~弥陀ヶ原~美女平~富山_d0031853_12173431.jpg2007年10月14日(日)、立山黒部アルペンルートの2日目。5時半ごろ起床、6時過ぎからセーターなどを着こんで散歩に出ました。まだ日の出前でしたが三々五々、散歩する人の姿がありました。

立山・黒部の旅 その2室堂~弥陀ヶ原~美女平~富山_d0031853_1218222.jpg昨夕とは反対に下のほうのみくり(御厨)が池方面への石畳の道を行くと、すり鉢状の黒っぽい水をたたえたみくりが池が見えてきました。ベンチが何箇所かあり、景色を眺めるによい場所と察して座ろうとすると凍っていて、誰かのお尻の丸い形に解けて黒くなっていました。

立山・黒部の旅 その2室堂~弥陀ヶ原~美女平~富山_d0031853_12185679.jpgみくりが池のほとりには雄山の方角から出るご来光とみくりが池を一緒に写すために4,5人のカメラを構えた人が待機中。山の日の出は7時過ぎで寒くもあり、私たちはあきらめて帰りました。

立山・黒部の旅 その2室堂~弥陀ヶ原~美女平~富山_d0031853_12195125.jpg立山・黒部の旅 その2室堂~弥陀ヶ原~美女平~富山_d0031853_122065.jpg

帰る途中灰色の小鳥を見ました。何だろう?雷鳥ではないようでした。

立山・黒部の旅 その2室堂~弥陀ヶ原~美女平~富山_d0031853_12204260.jpg
立山・黒部の旅 その2室堂~弥陀ヶ原~美女平~富山_d0031853_12211068.jpg

立山・黒部の旅 その2室堂~弥陀ヶ原~美女平~富山_d0031853_12213185.jpg

立山・黒部の旅 その2室堂~弥陀ヶ原~美女平~富山_d0031853_12225962.jpg
ホテル立山のロビーには、ホテルの海抜2,450m、平均気圧760ヘクトパスカルの表示がありました。ご飯などは圧力鍋でないとうまく炊けないのでしょうね。

立山・黒部の旅 その2室堂~弥陀ヶ原~美女平~富山_d0031853_12232851.jpg9時過ぎ、計画では昼まで室堂にいるはずでしたが朝の散歩で行ったので9時過ぎに高原バスの乗り場に行きました。

立山・黒部の旅 その2室堂~弥陀ヶ原~美女平~富山_d0031853_12234963.jpg美女平の終点まで行きます。

立山・黒部の旅 その2室堂~弥陀ヶ原~美女平~富山_d0031853_12241955.jpg50分のバスの旅です。春には4mくらい?の雪の壁があるとか。

立山・黒部の旅 その2室堂~弥陀ヶ原~美女平~富山_d0031853_12245793.jpg弥陀ヶ原、航空写真みたいに見えます。

立山・黒部の旅 その2室堂~弥陀ヶ原~美女平~富山_d0031853_12252848.jpg樹齢千年だとかの立山杉を横に見て、称名滝は、バスが徐行してくれ、かなり遠かったですがズームで写せました。

立山・黒部の旅 その2室堂~弥陀ヶ原~美女平~富山_d0031853_1226060.jpg七曲がり、紅葉がはじまっていてきれい!ぶなの林も抜けました。

立山・黒部の旅 その2室堂~弥陀ヶ原~美女平~富山_d0031853_12262534.jpg10時過ぎ、美女平からケーブルカーに乗ります。これもトンネルの中を進みます。立山駅に向かっています。

立山・黒部の旅 その2室堂~弥陀ヶ原~美女平~富山_d0031853_12265061.jpgすれ違いました。むこうはこれから観光に出かける人で満員でした。

立山・黒部の旅 その2室堂~弥陀ヶ原~美女平~富山_d0031853_12272217.jpg 立山駅では、旅行社からの切符は14:24発の特急アルペン1号でしたが10:28発の寺田行き普通に乗車。寺田で乗り換えだそう。

立山・黒部の旅 その2室堂~弥陀ヶ原~美女平~富山_d0031853_1227479.jpg広々した富山平野は屋敷林の民家が点在してのどかです

立山・黒部の旅 その2室堂~弥陀ヶ原~美女平~富山_d0031853_1228917.jpg乗り換えの寺田へ11時過ぎに到着しました。今から宇奈月温泉に行っても早すぎるので、思い立って富山まで行くことに。昼食も富山ですることにしました。

立山・黒部の旅 その2室堂~弥陀ヶ原~美女平~富山_d0031853_12283370.jpg電鉄都山駅に到着。コインロッカーに荷物をおいて富山を散策、夫は40年ぶりだとか。

立山・黒部の旅 その2室堂~弥陀ヶ原~美女平~富山_d0031853_1229951.jpg富山駅前には富山の薬売りの像が立っていました

立山・黒部の旅 その2室堂~弥陀ヶ原~美女平~富山_d0031853_12294188.jpg立山・黒部の旅 その2室堂~弥陀ヶ原~美女平~富山_d0031853_1230415.jpg

駅の観光案内で聞いて近くの美喜鮨本店へ。ご当地ねたとしは、右下の白エビと、とびっこ。白エビは小さくて真っ白で、とびっことともに軍艦巻きに仕立てていました。

立山・黒部の旅 その2室堂~弥陀ヶ原~美女平~富山_d0031853_12304348.jpgその後お城まで路面電車で。200円。丸の内電停下車、城下町にはどこも丸の内と言う地名があるようですね。岡山にも。

立山・黒部の旅 その2室堂~弥陀ヶ原~美女平~富山_d0031853_12315084.jpg富山城は明治の大火で焼けたのだそうで、見掛けだけお城、中は鉄筋コンクリートの博物館でした。一応天守閣の上まで行き、再び路面電車で駅まで戻り一服。

立山・黒部の旅 その2室堂~弥陀ヶ原~美女平~富山_d0031853_12362446.jpg
そしてまた電鉄富山から立山行き普通電車にのり、寺田で立山発宇奈月行きに乗り換えます。普通列車なのに車内に自販機が。道中がながいから?普通電車で自販機は初めて見ました。寺田で乗り換えの時結局立山駅からもともと乗るはずだった特急アルペンに乗ることになりました。

立山・黒部の旅 その2室堂~弥陀ヶ原~美女平~富山_d0031853_12371284.jpg大変ひなびた駅です。ここで富山から立山方面と宇奈月温泉方面の電車がまじわります。寺田駅のホームで待っている間に熟年ご夫婦と知り合いました。方言になつかしさがあり「どちらから?」と聞いて東広島と判明、岡山弁とよく似ている道理。「さっきの駅員さん、もうちょっと親切ならなあ」同感。これから宇奈月温泉に行きトロッコ列車に乗ったあとアルペンルートを目指すそうです。私達と逆コース。ほのぼのとしたご夫婦。

立山・黒部の旅 その2室堂~弥陀ヶ原~美女平~富山_d0031853_12374550.jpg 特急アルペン1号に乗ると、途中の上田駅の線路は横V字型になっていて、頭から停車した後運転士さんが最後尾の車両に移動、逆方向に向き発車します。したがって座席の向きをくるりと反転。先ほどのご夫婦と顔を見合わせて笑いました。途中富山湾の日本海も魚津あたりで眺めながら宇奈月駅に15:56着。
駅に翌日乗るトロッコ列車が止まっていました。旅館5つ合同の送迎バスが迎えにきていました。

立山・黒部の旅 その2室堂~弥陀ヶ原~美女平~富山_d0031853_12381773.jpg宇奈月温泉は標高にすると300m程度で、紅葉にはまだまだのようでした。緑色の渓谷が部屋の窓から眺められる温泉旅館でした。
この日の歩数計は11,304歩でした。

美喜鮨本店
富山駅前桜町 電話432-7201

宇奈月温泉公式サイト

この記事はメールマガジンWeekly KURASHIKI週刊くらしきタウン情報に連載中の「Keikoのお出かけ日記(262)」として掲載されます。上記リンクよりバックナンバーがご覧いただけます。

by kurashiki-keiko | 2007-10-18 12:32 | おでかけ | Comments(1)

Commented by yassy127 at 2007-10-19 07:26
一番上の写真を始め景色がすばらしいですね。
やはり写真見るより実地で見るともっと感動する景色でしょうね。
いいところを旅されましたね。
また毎日の更新有難うございました。
一緒に旅をさせていただきました。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 立山・黒部の旅 その3 宇奈月... 立山・黒部の旅 その1 >>