人気ブログランキング | 話題のタグを見る

12月29日の家事


12月29日の家事_d0031853_111286.jpg義妹が「うらごしを貸してほしい」とやってきたものの、昨日作ったきんとん、だいぶ多いと思っていたので、3分の1くらい分けてあげたら、うらごしはいらないことになりました。
 ビーズ細工が趣味の義妹、白いお花のブローチを作ってプレゼントしてくれました。赤系統のセーターに合いそう。

12月29日の家事_d0031853_15994.jpg午前中はおばあちゃんの方の台所の換気扇とガス台の掃除。

それから、おばあちゃんの耳鼻科の付き添いで行きました。
今年最終の診察日とあって、待合室は小さいお子さん連れの人でいっぱいで、長いこと待ちました。おばあちゃんは検査の結果は「異常なし、年のせいでしょう」と片付けられ、トローチを処方されました。ちょっとがっくり。お薬をもらうと12時半でした。
急いで銀行に行き、家計簿に記入するために記帳しました。家計簿の締めがちゃんと今年中にできるかな?帰宅後 先月と今月で保険料の金額が違うので保険代理店に電話し、内訳を聞きました。変更があるたびに電話で問い合わせるのが手間。(うるさい奥さんだわい)と思われておることでしょう、きっと。でも、掛け捨ての住宅火災保険だと住居・家具費だし、自動車保険だと自動車費だし、貯蓄型の住宅保険だと保険の費目に入れるし、いちがいに「保険料」として一括にくくるわけには行かないのです。家計簿も追い込みです。

12月29日の家事_d0031853_1153087.jpg
実は、今日は買い物に出なくて済むかもと思っていたら、明日の夕食の予定のおでんに入れるこんにゃくが足りないのと、青果市場が今日が最終だとネットで調べるとわかって、ほうれん草などを買いに出ることにしました。
 以前は地場の小さなスーパーの青果担当のオジサンに聞いて教えてもらっていたので、閉店してしまってから初めて今年はネットで調べました。市場が閉まる日がポイントです。
 ついでに洗車。年末なのできれいにしてお正月を迎えたい人が行列をしていました。

12月29日の家事_d0031853_1174046.jpg朝から塩出しをしていた数の子に、夜になって調味液を作り、漬け込んで完成しました。
 やり方は本によって色々ですが、今回は数の子の箱に書かれていた通りにやってみました。 500gの塩数の子に対して水1リットルに塩小さじ1を入れたものに浸け、3、4時間おきに水を変え、3回目に浸ける前に薄皮を取って、先の同じ割合の塩水に出し昆布2cm角のを3,4個入れたものにつけます。そして出し汁350ccにみりん大さじ4、しょう油大さじ4、酒大さじ3を入れ、煮立ててさましたものに塩出しを終えた数の子を浸けて完成。
 息子の嫁さんは、「前に数の子を食べたら苦かったので嫌いになった」と昨夜言っていたのですが、この箱の説明によると、塩出しをしすぎると苦くなるとありました。

しいたけと手綱こんにゃくは、『婦人之友』2009年1月号の料理の記事を見て作りましたが、しいたけはどうも味が薄いと感じたのでしょう油を大さじ2分の1足しました。12月29日の家事_d0031853_127975.jpg
12月29日の家事_d0031853_1272549.jpg
そして、朝食用にじゃが芋・大根・人参・セロリ・キャベツとハム、カットトマトの缶詰2分の1弱を入れてミネストローネ風スープ煮を作り鍋帽子に入れて保温して本日の料理は終わり。

あ、晩ご飯の写真を忘れた。
義兄から送ってもらった銀たらの味噌漬けをホイル焼きにしたものと、母が畑で作っている菜っ葉の白和え、里芋と人参とブロッコリーの炊き合せと、豚汁でした。
母も夫もたらはあまり印象がよくなかったのでしたが、食べてみるとおいしかったようです。

by kurashiki-keiko | 2008-12-30 01:36 | うれしかったこと | Comments(4)

Commented by usatyu4 at 2008-12-30 13:48
こんにちわ ビーズのブローチがきれいです。keikoさんはお正月料理も丁寧に作られるのですね。我が家は姑が亡くなってからは、気が抜けてしまい、何でも手抜きです。私が嫁に来てから、ずっと料理を作り延々、70近くになっても作っています。考えようによったらそれが良いのかもしれませんね。
Commented by yoas23 at 2008-12-30 17:02
おせち料理は手作りでしょか?
我が家もほとんど買って来ません。
数の子は飛騨でも使います。
とても美味しそうに出来ましたね。

後は正月を迎えるだけですね。
Commented by kurashiki-keiko at 2008-12-31 02:08
usatyu様、義妹が、おばあちゃんの世話に感謝してこのところ毎年何か作ってくれています。今年は赤いセーターに似合いそうなブローチ兼ペンダントでした。
お節は、例年こんなものです。伊達巻と昆布巻きなどは既製品を買い、あとの基本的なものは手作りです。統計でも半分手作り派が一番多かったようですね。
Commented by kurashiki-keiko at 2008-12-31 02:10
yoas様、毎年作るものは大体決まっていて、きんとん、黒豆、紅白なます、煮しめ、数の子などです。昆布巻きや八幡巻きなどの巻物は既製品を買うことが多いのです。それでも何万円もするものをセット買いするよりは抵抗が少ないものですから。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 12月30日の家事 家族忘年会で >>