人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ありあわせ寿司

 毎週日曜と水曜に食糧買出しをしていますが、今回はどうした事か、土曜日の献立を立てるのをすっかり忘れていてメインのたんぱく質の食材を買ってない!だけど土曜日に買い足すのもお金と時間がもったいない。
というので、探すと、ありました。
 生協で、何かに使えると思って購入していた鮭フレークの瓶詰め。よっしゃ、これでお寿司を作ろうっと・・・
夫が息子夫婦を招待したら、と言うので、「いいわよ」
 冷蔵庫や野菜入れを見て使ったものは、ごぼうの下半分(しか残ってなかった)、かんぴょう半袋(同じく)人参、水煮たけのこを具にしました。米と一緒に浸水していた出し昆布も刻んで入れました。それに、乾物棚に賞味期限切れの高野豆腐!これもしっかり使用、これは別に小さく切って甘く煮て。それに鮭フレークでお寿司の具完成。
ありあわせ寿司_d0031853_9223432.jpg
 ご飯は6人に対して4合、寿司酢は、お酢2分の1カップ、お砂糖はお酢の同量か少し控える程度、お塩は大さじ3分の2くらい(控えめです)。お酢の量が米1カップに対しては約25cc、とおよその量を覚えてからは寿司飯が作りやすくなりました。関西風は甘めです。手巻き寿司にするときなど魚介が多いときは砂糖を控えますが、ばら寿司のときは砂糖を酢と同量くらいのほうがおいしい。いなりずしのときは先日の「ためしてガッテン」で言っていましたが砂糖を入れず、油揚げのほうをうーんと甘くするとおいしいそうです。 これでご飯と具との割合が具のほうが多くて、4合でも2食分くらい余ってしまいました。上に飾るのは、錦糸卵・・・それに保存している干ししいたけと、炒め物に使うはずだったスナップピーを斜めにそぎ切りにして、ありがたいことに紅しょうがもあったので上に飾ってできあがり。
 副菜は生協で来た厚揚げと、おばあちゃんが庭のいたるところ(おばあちゃんエリア)に植えている菜っ葉の煮浸し。おつゆはお豆腐としめじとねぎ。
ついでに錦糸卵の味付けは、私は卵2個に対して塩一つまみ、砂糖小さじ1です。今回の分量に対してはたっぷり卵くらいは使いたいと、6個。
ありあわせ寿司_d0031853_9225563.jpg あー、出来たできた。
 冷蔵庫の残り物と思えないぐらい(自画自賛)魚介類が鮭フレークだけのお寿司でしたがみんなでおいしくいただきました。写真は余って翌朝食べた分なので、前夜作りたてのときはもっと錦糸卵がたっぷり乗っていました。

by kurashiki-keiko | 2009-05-17 05:15 | 料理 | Comments(10)

Commented by yoko_mama at 2009-05-17 06:50
こちらでははじめまして。
昨日は私のブログに遊びに来てくださりありがとうございました。
今日は早速伺いに来ました。
ぱぱっとありあわせ寿司を作られるなんて、主婦の鏡ですね~
私は最近寿司の素を活用することが多いので反省しております^^;
Commented by saheizi-inokori at 2009-05-17 08:39
かつて我が家の手巻きずしは冷蔵庫の掃除でした。佃煮や瓶詰などの残り物、塩辛、海苔、タラコ、などをバットに山盛りにした御飯をめいめいが海苔で巻いて食べました。
懐かしいです。
Commented by 3reiko3 at 2009-05-17 09:51
家族が減って、もうずいぶん長い間ちらし寿司を作ってないです~。
いろいろな具を準備しないといけないと思うとなかなか・・・。
気軽に「お寿司を・・・」と思い立てるkeikoさんを尊敬します。
Commented by kurashiki-keiko at 2009-05-17 16:47
yoko_mama様、はじめまして。
寿司の素っての、私はまだ使ったことがないのです。
そうそう、故沢村貞子さんが自家製の寿司の素を冷凍?しておいて、帰宅したらすぐに作っていたとか本で読んだことがありましたが。
岡山寿司は魚介類が豊富に入るご馳走の部類ですが、ただの散らしだとこんな風にあり合わせでも作れる応用範囲の広い料理だなと自分で思いました。
Commented by kurashiki-keiko at 2009-05-17 16:47
saheiziーinokori様、そうですか、手巻き寿司もそんな風に応用すれば経済的に出来るんですね。なーるほど。
Commented by kurashiki-keiko at 2009-05-17 16:56
reiko様、具の野菜は有り合わせでも、錦糸卵が一番面倒なんでしょう。あれほど繊細ではないけど炒り卵でも簡単にしようと思えば出来ますよ。まあ、我が家でも息子夫婦を加えて6人だからする気になるのかもしれませんが。
Commented by miyakeoriibu at 2009-05-17 16:58
鮭フレークを入れるのは初めてですが、味はよくなるでしょうね。
私はしらす干しを入れて作ることがあります。
これもなかなか美味しいですよ。
上に錦糸卵や椎茸、青みをのせると豪華なばら寿司の出来上がりですね。
とても美味しそうですよ。
Commented by macky_writer at 2009-05-17 18:39
とてもありあわせだなんて思えない!
いろどりも美しいですし、立派なごちそう寿司です。
お、お腹がすいてきた…^^;
そろそろ夕飯の準備しなくっちゃ♡

ばら寿司のときは、砂糖とお酢を同量…覚えやすくていいですね。
( ..)φメモメモ。
Commented by kurashiki-keiko at 2009-05-18 17:34
macky_writer様、錦糸卵が「七難隠す」できれいに見せてくれています。それとうちは年よりもいるし日ごろから筑前煮などよく作るので買い置きがそれなりにあったのがよかったのでしょう。
最近は「寿司の素」だとか配合した「寿司酢」もありますが、寿司酢の瓶が余計に台所の戸棚を占拠することにもなるので、調味料はベーシックなものを少なく持つほうが結局は経済的ではと思います。
Commented by kurashiki-keiko at 2009-05-18 23:51
miyakeoriibu様、返事をうっかりしていました。私もしらす干し、使うことがあります。卵としいたけと青みで飾ればなんとかなるものですね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 映画「天使と悪魔」を見る 庭木の剪定 >>