人気ブログランキング | 話題のタグを見る

浴室・洗面リフォーム総括

昨年の台所に続いて、浴室と洗面をリフォームしましたが、よくなったところ、悪くなったところを振り返ります。
残念ながら以前より悪くなったところもあります。
それは

浴室・洗面リフォーム総括_d0031853_355123.jpg
我が家は二世帯住宅で東西の幅を節約するため、洗面には窓がなく、そのため以前は浴室との境目にFIX(はめ殺し)窓を取って光を入れていました。

浴室・洗面リフォーム総括_d0031853_3572285.jpg
リフォーム後は片引き戸になりFIXの窓も取れなかったため、洗面所が一層暗くなってしまいました。

浴室・洗面リフォーム総括_d0031853_3583959.jpg
以前は洗面台の上に作り付けの戸棚があり、トイレットペーパーやティッシュのストック、湯たんぽなどを入れていたのですが…

浴室・洗面リフォーム総括_d0031853_3595175.jpg
洗面台の鏡の高さがこのごろの製品は高いので撤去せざるを得ず、物入れが減りました。

浴室全体も、浴室入り口左側に2階からのパイプスペースを取っていたため間口が狭く、間口に大きさをあわせるとふた周りくらい小さくなってしまいました。


浴室・洗面リフォーム総括_d0031853_433421.jpg
よくなった点は、窓が2重ガラス、その間に細い羽根のブラインドが組み込まれており、ブラインドの羽根の掃除から開放され、表からの見通しも心配なく、冬場の保温性も高まったことです。
それから今までは棚も鏡もなかったのがユニットになってついてきてうれしいです。冬場の足元がとても冷たいタイルだったのも暖かくなりましたし、浴槽の底もでこぼこがついていて滑りにくく、また浴槽が以前より長く浅くなって、お湯の量が少なくて済むようになったので光熱費が少し助かる、かも。

浴室・洗面リフォーム総括_d0031853_453463.jpg
浴室入り口にはタオルかけをかねて手すりがつき、将来的に足元がふらついても大丈夫。

浴室・洗面リフォーム総括_d0031853_4144940.jpg


それから、浴槽にこんな穴。
何かというと・・・

浴室・洗面リフォーム総括_d0031853_4153897.jpg
こちらへ通じていまして、お風呂の残り湯を洗濯に使うためのパイプが通っているのです。以前は水中ポンプを入れたり、またこの洗濯機に買い換えてからもそのためのホースを浴槽に入れて洗濯し、終わると引き上げて洗面所側に入れる際にどうしてもしずくが床にたれたりして床の腐食の原因を造っていました。この装置のおかげで今後はそんなことがなくなりそうです。
 以前は洗面台と洗濯機の間が少し空いていてそこに棚を入れて洗剤類のストックを入れていたのが置けなくなり、洗面台を広くしたので入れては見たのですがとても入りきらず、ストック品の見直しをする事になり、ストックの持ちすぎもよくないとわかりました。
生協のカタログを見てはついつい注文して、気がつくと歯ブラシも山ほどありましたし・・・衣類も下着やソックスを、カタログを見ては注文して多すぎるストック品の弊害があり、在庫を確かめてから注文しなくては、と反省しています。

by kurashiki-keiko | 2010-06-03 04:24 | 住まい | Comments(0)

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 普段の夕食 久々の合唱練習、行きたいと願って >>