人気ブログランキング | 話題のタグを見る

津和野 余談


津和野 余談_d0031853_5554843.jpg宿の「わた屋」で出た夕食の数々のご馳走の中で珍しかったもの。「うるかなす」。あゆのうるかというのは、内臓の塩辛。それをだしに使って煮たものだそうで独特の風味があるそうでした。ただちょっと醤油辛かった。

津和野 余談_d0031853_5575914.jpg当地の郷土料理だそうで、「芋煮」。贅沢に焼き鯛を使っただしの里芋の入った汁。山形の芋煮とは違い、中身は里芋だけだそうですが、鯛のだしがそれはそれはおいしくて気に入りました。

津和野 余談_d0031853_559562.jpgデザートの黒ごまプリン。これって何かに似てません?
仲居さんたちの間では、「目玉おやじ」と呼んでいるそうです。

津和野 余談_d0031853_612391.jpg最後に「ほうじ茶ください」というとこちらの地元の「ざら茶」が出ました。
翌日の列車から茶畑が見えたので、このお茶の産地だったと思います。


津和野 余談_d0031853_635229.jpg宿の中庭には、夜にはお花を浮かべた足湯がありましたが、誰も入っていませんでした。

津和野 余談_d0031853_65035.jpg朝、朝食後に通りかかるとなんと、アオサギが一羽、ゆったりと彫刻みたいに動かずに足湯に浸かっていました。細い脚ですがいい気持ちなのかな?


津和野 余談_d0031853_662579.jpg
駅からすぐのところにある安野(あんの)光雅美術館。昔『暮しの手帖』でこの建築が紹介されたような気がします。美しい立派な建物で、繊細な画風の作品、源平合戦の絵もあるがめったに展示に出されないとのこと。のぞいてみたかったのですが、時間がなくて断念。

17日(日)朝は9時過ぎの普通列車で益田経由で長門市駅までの山口線と山陰線の旅でした。

津和野町

by kurashiki-keiko | 2010-10-22 06:11 | | Comments(0)

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 金子みすゞ記念館~香月泰男美術... 津和野―森鴎外墓所、カトリック... >>