人気ブログランキング | 話題のタグを見る

かわいいこいのぼり―中山忍さんから

JR岡山駅周辺・中山忍童画展・アフリカ写真展
 郵便受けになにやら大きな封筒に入ったものがありました。童画家の中山忍さんから。あけてみると封筒の割には小さな、赤い紐が十文字にかかった包みがありました。(なんだろう?)と思いながら開けてみると・・・・

かわいいこいのぼり―中山忍さんから_d0031853_2513068.jpgかわいい絵のタイルでした。
カードの文章によると、昨年個展に行ったお礼なのだそうです。針金で作ったスタンドもついていました。なんとも愛らしいかわいいこいのぼり。
 早速テーブルの上にこいのぼりを泳がせて?やりました。めだかみたいなこいのぼりですが。。。

先日親子で出かけたときの会話を思い出しました。

かわいいこいのぼり―中山忍さんから_d0031853_3144656.jpgうちには独身の息子が2人同居中なのですが、彼らが幼いころ、家には大きなこいのぼりがありました。何しろ上に娘がいて、3人の幼児やら赤ん坊やらを育てているころはもう目が回るような忙しさ、その上に朝晩こいのぼりをあげておろして、と言う作業はまた大変なもので、しかもその当時住んでいた田舎の家は、谷あいにあって風がくるくる渦を巻くらしく、下ろそうとしてもポールにしっかりと巻きつき、そのポールも杉の丸太の1本ものではなく、金属で3方向にロープが張ってあって余計に複雑に絡みついていて、ロープを引っ張っても降りてはこない、高いところなので少々では外れない、夕方で家事が忙しくなる中の作業、泣きそうでした。
 で、早々にあきらめて上げなくなっていたのでした。
 そして、今の家に引っ越してからは庭も狭く、立てるところもないのでさっさと岡山の京橋朝市で旭川の上に上げるというので寄付してしまい、もはやないのですが・・・
 息子らにしてみると、特に末っ子は、わが家にこいのぼりがあったという記憶すらない、と言うのです。長男も、ほとんど記憶がないそうで、「せめて末っ子の記憶に残るくらいあげておいてほしかった」と言われてしまいました。
 そっか、それはそうなんだけど・・・あの毎日の悪戦苦闘の上にまた大きなこいのぼりと吹流しの上げ下ろし、ほんと、大変だったんだから・・・。とまあ、最近思っていたことなので、たまたま可愛いこいのぼりをいただいて、親がもう少し手軽なのをくれていたらなあ、とちょっと残念に思ったことでした。(写真は4日、わらび狩りに行った帰り道で見かけたこいのぼりです)

by kurashiki-keiko | 2007-05-06 03:03 | うれしかったこと | Comments(2)

Commented by yassy127 at 2007-05-06 06:18
こいのぼりを立てることができなかったのでこの風景はうらやましいです。
でも上げ下ろしは大変なのですね。
Commented by kurashiki-keiko at 2007-05-08 03:51
yassy様、娘さんでしたね。5月の空に悠然と泳ぐ鯉のぼりは見るのは楽しいのですが、上げ下ろしは思いのほか大変でした。祖父母でもそばにいてくれるか、お父さんがしてくれると助かるのですが、幼児3人の子育て中の母親一人にはちょっと重荷でした。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< おからコロッケ わらび狩りに行きました >>