人気ブログランキング | 話題のタグを見る

食養生―1600kcalに


実は、夫は血管系の病気を色々と併せ持っています。
夫がこんな風に陥ったのも、若い頃に若さに任せてお酒を飲んだ後に町に繰り出してラーメンの夜食を食べる、なんていう生活を送っていたつけが来たと本人も言っています。
今が若いからと安心しているお方、どうぞ今から健康な食生活を励んでいただきたい、と言いたいです。

食養生―1600kcalに_d0031853_22255356.jpg昨日は午前中ずっと夫の病院受診に付き添っていました。
夫の糖尿病のコントロールがなかなか出来ないので、私が希望して栄養指導を受けました。その時栄養士さんから出されたのがこの表。
・・・この簡単なのは、小学校の給食室横にも掲示してあったっけ。
夫いわく、「このごろ肉を食わしてくれません」。・・・カロリーオフ、コレステロールオフとなると、どうしても魚になるのは当たり前。次男のブ~ブ~を聞きつつもお魚料理らしくない?お魚料理に知恵を絞るこの頃です。
 で、「毎日何をどんな風に食べていますか?」と言う栄養士さんの質問に、
朝:パターン化していて、4,5日分作りおきしているミネストローネの具・お玉山盛り1杯分をお湯で伸ばして卵を3人分で1個あて散らしたものをスープボウルに1杯、低脂肪乳コップ1杯、食パン10枚切りの何も付けないトースト、かんきつ類中心に果物(いよかんなら2分の1個分くらい)。
昼:お弁当。かばんに立てて入るように細長い容器に、ご飯200g、おかずは魚中心で70gくらい、その2倍の野菜のおかず。ミニトマトが好きなので1個は入れる。
夜:一昨日はたらのフライ、赤と緑のピーマンの素揚げのおしょう油漬け、かぼちゃのポタージュ、キャベツとりんごときゅうりとレーズンの塩もみサラダ。
 昨日はイカと里芋の煮付け、ブロッコリーの胡麻味噌かけ、納豆、わかめとえのきとお豆腐の澄まし汁、ご飯は女物くらい小さめのお茶碗に8分目くらい。
それに風呂上りに豆乳ヨーグルト(コレステロールを下げる、と書いてあったので)1個、寝る前に野菜ジュース紙パック入り200mlを1個。

・・・と手帖を見ながら答えました。大体手帖に書いて買い物しながら3~4日分の献立を考えているのでこんな場合はすぐ出てきます。
 アドバイスは、①油を極力控える  ②肉・魚の量を控える   ③お薬(食前に飲み、血糖値の上昇を抑える)を忘れないように飲む
と言うものでした。
 実は、食前の薬、4回に1回くらいは飲み忘れてガツガツ食べ、食べてる最中とか食べ終えてからアッ、と気づくことがあります。お医者さんによると、食事中もダメなのだそうで、とにかく食べる前でないと効かないのだそうです。もしかして改善されないのはそれが積み重なった成果も・・・・とこのときになって気づきました。
 うーん、私は結構努力はしているつもりなんで、こっちのほうかも?
 しかし、しっかり勉強しなくては。息子たちも父親の血を受けているのだから、こんな献立でブ~ブ~言っても食べさせなくては。みんなに少しでも長生きして欲しいです。  

by kurashiki-keiko | 2008-02-22 10:15 | 外食 | Comments(4)

Commented by macky_work at 2008-02-23 11:17
オットの家系がどうも糖尿病持ちみたいなんです。
義父はおととし、糖尿病が原因で狭心症の手術を受けていますし。
義父もオットも体系はやせ型なのですが、遺伝性が強いのでしょう。
私も気をつけなければ……。
義父の栄養指導では、塩分の摂りすぎを厳しく注意されていました。
加工品などには思いのほか塩分がまぎれていたりするので、
注意が必要なんですよね。
分っているけど、難しいです(-_-)。
Commented by kawazukiyoshi at 2008-02-23 14:11
うーん
たいへんだよー。
大分太っちゃった。
この献立表使わなければならないかなー。
少し食べる量を落とせば、まだ大丈夫かも。
まだまだ
今日もスマイル
Commented by kurashiki-keiko at 2008-02-24 02:45
macky_work様、うちも夫の母が糖尿病で、体質も遺伝でしょうか。糖尿病は合併症が色々と怖いですね。出来るだけコントロールしておかないと大変なことになりますから、節制が大切なようです。
Commented by kurashiki-keiko at 2008-02-24 02:46
kawazukiyoshi様、全体的に食べる量を7分目くらいに落とせば大丈夫とは思います。よく糖尿病食は健康食とも言われますね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< Word2007勉強中 家族新聞「あじさい通信」130... >>